2018年7月13日金曜日

2018年度 青少年読書感想文全国コンクール課題図書 中学生向け3冊のポイント

中学生向け課題図書の3冊について

1.書籍タイトル『一〇五度』
(1)書籍タイトルと同じ「一〇五度」という見出しが目次から見つかる
(2)「一〇五度」の章に書いてあることは重要か

2.書籍タイトル『太陽と月の大地』
(1)「はじめに」で把握できる重要なことは何か
(2)「太陽」「月」という語句が見つかる部分を本文中から探す

3.書籍タイトル『千年の田んぼ』
(1)書籍タイトルと同じ「千年の田んぼ」という章見出しがある
(2)「千年の田んぼ」の章にある、それ以前に明らかになったことと
   さらに明らかにしたい問い
(3)参考文献のページは何のためにあるのか


 キックオフ感想文デーの講義にてこれらを取り上げる。
課題図書をみて読むこと、それによって体得していく
方法と、これらのポイントには密接な関係がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿